陽の木さくら保育園

小さな子どもでも社会の大切な一員としてお預かりし、相手の立場に立って自ら考え、判断・行動できる人間となる下地作りのお手伝いが出来れば、そんな思いから、陽の木さくら保育園の設立に至りました。

子どもに何かプラスαが返ってくると保護者に思われるような園の運営を目指す私たちにとって、文化・歴史・環境・教育面で魅力あふれる佐倉市で保育事業が行えることを大変ありがたく思っています。

佐倉市に既にある様々な要素を活用して、子どもを一人の人間として尊重し、子どもの立場にたって考えながら、一人ひとりの発達過程に合わせて支援していきたいと考えます。

また、母親だけに育児の負担がかかる孤育てや虐待、子どもの貧困が社会問題化していますが、併設する子育て支援センターでの活動にも力を入れ、必要であれば行政とも連携を図っていきます。

創設する保育園は新興住宅地に設立されるため、私たちの保育園が地域の子育ての中心的な場となり、町全体で子どもの成長を見守るような流れを作る一助になればと思います。

陽の木さくら保育園イメージ